top of page
放課後等デイサービス・児童発達支援・ 交野市・守口市・寝屋川市
おれんじはうす
交野市星田5丁目29-8
☎072-807-8791
みずいろはうす
守口市寺方本通3丁目1-21
☎06-6780-4212
きみどりはうす
寝屋川市打上中町11-8
☎072-811-3131

新着情報・ブログ
検索


計算楽習/Word基礎編(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、計算楽習でトランプを使って、カードゲーム形式で楽しみながら計算の学習をしていきました。 カリキュラム後半は、Word基礎編できみどりのカリキュラムプログラムの説明を作成しました。 学習支援プログラム『すらら』...
2020年11月11日読了時間: 1分


Excel基礎編/SST(きみどりはうす)
今日のカリキュラムは、Excelで「九九表」を作成とSST『友だちとのちがいを知ろう』をテーマにディスカッションしました。 九九表は、Excel計算を使い、ワードアートの挿入やセルの色をかえて、レイアウトもわかりやすく作成しました。...
2020年10月30日読了時間: 1分


タイピング練習と作業トレーニング(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、童話「太陽と北風」のタイピング練習をしました。 カリキュラム後半は、作業トレーニングでハロウィンのオーナメントを作成しました。 ハサミで型紙を切り取り、色塗りやのりで貼るなどの作業をして完成させました。...
2020年10月29日読了時間: 1分


計算楽習・Word基礎
前半のカリキュラムはパズル式の計算プリントを行いました。解き方の説明をしかっり 確認しながら進めていきました。 後半のカリキュラムはパソコンWordを使って、普段受けているカリキュラムの説明ポスターを作成していきました。 #学習支援型放課後デイサービス #放課後デイサービス...
2020年10月23日読了時間: 1分


Excel基礎編/SST(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、Excel基礎編を行いました。現在までの学習を確認しながら基礎の復習で、予定表を作成しました。これまで学習てきたExcelの基礎操作を駆使して、予定表を作成しました。 カリキュラム後半は、SSTを行いました。『ちがっていても仲良くできる』をテーマにディス...
2020年10月22日読了時間: 1分


タイピング練習/漢字楽習(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、タイピング練習を行いました。以前から取り組んでいる、童話のタイピングをしました。今日は、新しい童話に取り組みました。『太陽と北風』をタイピングしました。練習を重ねて、タイピングに慣れてきたので、みんな完成させていました。...
2020年10月21日読了時間: 1分


計算楽習/ポスター作成(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、計算楽習を行いました。たて・よこ・ななめで計算するナンクロにチャレンジしました。はじめにナンクロのルールをしっかりと理解して、楽しく計算の学習をしました。 カリキュラム後半は、ポスター作成を行いました。季節のポスターなどを作成しました。図形挿入やワードア...
2020年10月20日読了時間: 1分


計算楽習とポスター作成(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、計算楽習で百ます計算とナンプレ6×6をしました。 カリキュラム後半は、PowerPointでポスター作成をしました。 新しくきみどりはうすに来てくれているお友達の為に「きみどりはうすに来たらすること」を目で見て分かるように、背景や文字、アニメなどの画像挿...
2020年10月17日読了時間: 1分


タイピング練習/こんなときはどうする?(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、タイピング練習を行いました。各々の復習しておきたいと思うタイピング課題に取り組んでいました。 タイピング練習アプリで基礎を復習したり、童話タイピングの続きを進めていました。 カリキュラム後半は、SSTを行いました。『ちがっていても仲良くできる』をテーマに...
2020年10月12日読了時間: 1分


漢字楽習とスケジュール表作成(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、漢字楽習で指定された漢字を使って単語の書き出しをしていきました。 カリキュラム後半は、Excelを使って来月のスケジュール表を作成しました。 学習支援スタートしました! お問い合わせお待ちしております。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援...
2020年9月29日読了時間: 1分


Excelと作業トレーニング(きみどりはうす)
カリキュラム前半はExcelで計算式の入力を行いました。 カリキュラム後半は、作業トレーニングで折り紙をしました。PCで色々な折り方を検索し自力で頑張って作成しました。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援 #自立支援 #就職準備 #寝屋川 #交野 #大東 #四條畷...
2020年9月19日読了時間: 1分


計算楽習とWord基礎編(きみどりはうす)
計算楽習は、トランプを使っての四則計算ゲームをしました。 Word基礎編では、いつもはExcelで表作成をしていましたが、今日はwordでの表作成にチャレンジしました。みんな説明を聞きながら、しっかり取り組めていました。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援...
2020年9月18日読了時間: 1分


プログラミング(きみどりはうす)
前半は前回の復習で、動きのプログラミングを確認しました。 後半は音のプログラミングをテキストに沿って説明し、操作していきました。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援 #自立支援 #就職準備 #寝屋川 #交野 #大東 #四條畷 #枚方 #パソコン教室 #プログラミング
2020年9月16日読了時間: 1分


SSTとWord基礎編(きみどりはうす)
SSTは「友達との違いを知ろう」のテキストをもとにディスカッション形式で学びました。Word基礎編では、はがき作成・文章作成などを行いました。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援 #自立支援 #就職準備 #寝屋川 #交野 #大東 #四條畷 #枚方 #パソコン教室...
2020年9月15日読了時間: 1分


きみどり探検隊 万博記念公園・太陽の塔見学(きみどりはうす)
きみどり探検隊で万博記念公園に行きました! 下から見上げる太陽の塔 大きかったです~ 昼食後の自由時間は、遊具で遊んだり、バレーボール、バトミントン、サッカーなどをして楽しみました! 太陽の塔の中を見学し「生命の樹」を見て、生命の進化や芸術に触れてきました。...
2020年9月14日読了時間: 1分


しりとりタイピングとSST(きみどりはうす)
しりとりタイピングを全員で行いました。SSTは「自分と仲良くしてるかな」のテキストを読み、自分についての理解を深め、ディスカッションする中で他者への理解も深めていきました。 #学習支援型放課後デイサービス #個別支援 #就職準備 #就労 #寝屋川 #交野 #大東 #四條畷...
2020年9月11日読了時間: 1分


おススメ資料作成と漢字楽習(きみどりはうす)
PowerPointでおススメ資料の作成をしました。私の好きなキャラクターベスト3や好きな食べ物ベスト4等テーマを決めて、好きな理由の説明と画像を貼り付けて完成させました! 漢字楽習では虫食い漢字をゲーム形式で行いました。穴埋めをして出来た熟語を書き出し書き取り練習もしまし...
2020年9月9日読了時間: 1分


タイピング練習とお買いものゲーム(きみどりはうす)
前半は童話「かぐや姫」などのタイピング練習をしました。タイピングの姿勢・正確性・スピードが向上してきました! 後半はお買いものゲームで、予算内で買い物をして、効率的におつりをもらえるような支払い方を学びました。実際のお買い物で活かせるように回数を重ねて定着させていきたいと思...
2020年9月8日読了時間: 1分


アニメーション・絵本作成(きみどりはうす)
午前中は、アニメーション作成の基本操作の説明をし、文字アニメと4コマアニメを作成しました。午後からは、図書館で借りてきた絵本を見本にPowerPointで絵本の作成をしました。作業を皆で分担したり、相談しながら取り組んでいました。 #学習支援型放課後デイサービス #自立支援...
2020年9月7日読了時間: 1分


タイピング練習/作業トレーニング(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、タイピング練習を行いました。『かぐや姫』『アリとキリギリス』などの童話をタイピングしました。 カリキュラム後半は、作業トレーニングを行いました。洗濯ばさみを使った工作をしました。子どもたちの希望で、メモばさみを作しました。PowerPointを使って、図...
2020年9月5日読了時間: 1分
bottom of page