top of page

新着情報・ブログ
検索


作業所トレーニング(きみどりはうす)
今日は作業所トレーニングで、ペーパークラフトの組み立てをしました😊 ハサミを使って、新幹線や救急車の絵が描いた紙を器用に切っていました👏 子どもたちは、切った紙を山折りや谷折りして、楽しそうに組み立てていました✨
2023年3月6日読了時間: 1分


おやつ作り(きみどりはうす)
じゃがいもチーズ焼きを作りました✨😆 具材を切ったり、皮を剥いたりみんなで協力して作り、おいしく出来上がりました👏😉
2023年3月4日読了時間: 1分


こんなときどうする?(きみどりはうす)
今日のこんな時どうする?は、パーソナルスペースについて学びました😁✏️ 日常生活でもよくあるシチュエーションから、適切なパーソナルスペースを考えました✨ とても真剣に取り組むことができました👍 小学生は各自宿題や学習支援ソフトすららを頑張りましたにこ
2023年3月1日読了時間: 1分


計算学習(きみどりはうす)
今日の計算学習では、パズル計算をしました🧩☺️ 100マス計算の掛け算をして、お友達同士で答え合わせをしたり、ロジ計算をしました☺️🎶 黙々と取り組み間違いがないように、確認をしながら取り組みました😄
2023年2月28日読了時間: 1分


作業所トレーニング(きみどりはうす)
今日は作業所トレーニングをしました😁👍 プラグの部品やビーズ、ブロックなど指定された方法で仕分けを行いました‼️ 作業後は見落としがないか他のお友達と交換してチェックもし、作業の精度を高めようと一生懸命取り組んでいました✨
2023年2月27日読了時間: 1分


外出(きみどりはうす)
茨木市にあるプラネタリウムに行ってきました✨🌟✨ プラネタリウムの開始時間まで少し時間があったので、近くの公園で遊びました😆 プラネタリウムでは興味津々で天井を見上げていました👀
2023年2月25日読了時間: 1分


読み書き学習(きみどりはうす)
読み書き学習では、漢字の勉強をしました✏️ くさかんむりやにんべんなどが付く漢字をみんなで考えたり、その漢字をなんと読むのか学習しました😄☘️ みんな改めて部首を聞かれると少し悩むこともありましたが、楽しく学習を行い少しでも覚えることが出来ました🙆✨
2023年2月24日読了時間: 1分
行事予定の更新(きみどりはうす)
3月の行事予定を更新しました。
2023年2月22日読了時間: 1分


社会(きみどりはうす)
今日の社会では、災害について学びました⚡ 災害について知ることからはじめ、災害が起きる前にどんな備えができるのか防災についても考えてみました😁👏 なかなか身近に感じる機会は少ないですが、質問をしたり積極的に参加していました☺️
2023年2月21日読了時間: 1分


言葉遣い・マナー(きみどりはうす)
今日のカリキュラムは小学生も参加して、言葉づかい・マナーを学びました✨ ちくちく言葉を使うと相手はどんな気持ち?ふわふわ言葉なら?と、使う言葉の影響をみんなで考えました☺️ 小学生も子どもならではの発想で、楽しくカリキュラムに参加していました✨...
2023年2月20日読了時間: 1分


おやつ作り(きみどりはうす)
今日はおやつ作りで餃子の皮を使って、ミニピザ🍕作りをしました☺️ 子どもたちはピーマンやタマネギ、ウインナーを包丁で上手く使って切っていました👏 完成したミニピザを美味しそうに食べていました✨
2023年2月18日読了時間: 1分


英語(きみどりはうす)
今日は英語で色々な外国の名前を学びました☺️❗ 英文を書く練習や、英会話の練習もしました✨ みんなの前でスタッフとの英会話もバッチリ披露してくれました👏😆
2023年2月17日読了時間: 1分


家庭科(きみどりはうす)
刺し子に挑戦しました!👏☺️ 地味な作業ですが、集中して縫い進めることが出来ていました✨😆 小学生は、学習支援システムの「すらら」を頑張っていました❗☘️
2023年2月15日読了時間: 1分


手話(きみどりはうす)
今日の手話では、自己紹介とあいさつをやりました✨ 自分の誕生日や何人家族などを指文字で学んでいました❗ 子どもたちはスタッフの説明を聞きながら楽しんで手話をしていました😊 好きな食べ物を指文字で表して、みんなの前でしっかり発表する事が出来ていました👏
2023年2月10日読了時間: 1分

パソコン学習(きみどりはうす)
パワーポイントで、自己紹介のスライドを作りました✨☺️ みんな上手に作り、前で発表していました😁👏 学習支援システムの「すらら」をしているお友達もいました✏️😆
2023年2月9日読了時間: 1分


聞き取り学習(きみどりはうす)
今日の聞き取り学習では、読み聞かせを行いました☺️👂 赤ずきんちゃんなどの童話を短く区切って読んでいき、内容について質問をしていきました😁 カリキュラムに参加する児童は少なかったですが和気あいあいとしたムードでした🍀
2023年2月8日読了時間: 1分


SST~人との関わり方~(きみどりはうす)
今日のSST(ソーシャルスキルトレーニング)では、人との関わり方について学びました❗ 人との適切な距離や、人とお話しする時は相手の顔をみようなど、人との上手な関わり方を学びました😁 低学年の児童も参加し、しっかりと手を挙げて発言できていました👏
2023年2月7日読了時間: 1分


読み書き学習(きみどりはうす)
今日は読み書き学習で作文の勉強をしました✏️5W1Hゲームでは「いつ」「誰が」「どこで」「何をした」に沿って、子どもたちは自分の考えた作文で楽しそうに取り組んでいました😊
2023年2月6日読了時間: 1分


本日の活動(きみどりはうす)
午後から、近くのペットショップに行きました✨ 優しい店員さんに声をかけてもらい、恐る恐る触ったり、餌をあげて楽しんでいました。🐅🐒🥰
2023年2月4日読了時間: 1分


工作(きみどりはうす)
今日は節分の日なので、鬼のお面を紙袋で作りました😈 トイレットペーパーや毛糸など好きに使い、それぞれのお面を作り最後は豆まきをしました☺️✨
2023年2月3日読了時間: 1分
bottom of page